あけましておめでとう

穏やかで健やかな年でありますように

会いたいひとに会えますように

広告

落ち葉でお絵描き

家の前の公園で、落ち葉をたっくさん拾って

週明けのイベント「おばけのマールと森たんけん」に向けた試作品をこれから。

部屋の中が一気に森の匂いになった。

さあ、何を描こうかな?

すべては対話で解決できる

SAPPORO ART DIRECTORS AWARD 2017 出品

5年前、そのとき世の中で起きていることに向けて作ったポスター。

船が「話している口(白い部分は歯)」の形になっているのがわかるかな?

世界の国々が共に手を取り合って言葉の船に乗り、荒波を乗り越えていることを表現しているのだけど、

今の世の中に起きていることに対しても同じ思いでいる。

記憶していること

楽しいことしか覚えてないから

今おきていることや

これからの未来が

過去になった時は

ぜ〜んぶ全部

楽しいこととして記憶させるんだろうな

それって幸せなことだ

私の頭の中のお天気

目が覚めた途端

時計の文字盤が頭に浮かぶ

でも

時針も分針もなくて

今は何時なのか分からない

それから少しして

今度は

不安の雲が頭の中にいっぱいいっぱい押し寄せて

それがどんどん真っ黒い雨雲に変わって

涙の雨が降る

泣きじゃくる声は雷みたい

頭の中で

曖昧なお天気キャスターがいう

「このぐずついたお天気はしばらく続くでしょう

でもいつか

きっといつか 晴れるでしょう」

一宮に原画送ったよ

新作絵本「おばけのマールとモーニングのあとで」の原画が出来て、今は絵本印刷の真っ最中。

原画の方は一宮市三岸節子記念美術館に到着した模様。来月10日から「ぼく おばけのマール」絵本原画展が開催予定。

これは3ヶ月くらい前に、パソコンで下絵を作画中の様子。来札していた写真家の露口啓二さんにお願いして撮ってもらいました(部分)。

日中は雑多なことでほとんど作画が出来ず、睡魔と戦いながら夜中に取り掛かる日々・・

疲労でケアレスミス連発で余計に効率が悪くなってしまっていたのだけど・・

とにかく。間に合って良かったよ〜

絵本できるの楽しみだな (^o^)♪